とあるIT企業の採用面接の結果2016
6月頃に、今年始めて私が自社の採用面接の面接官となり、応募者のうち
3人ほどの面接を担当させてもらった。
その中で、1人の内定が出たそうである。
私が一次面接で通したのは2名で、
中堅私大の男子学生
http://yama2190.blog.fc2.com/blog-entry-2014.html
MARCHの女子学生
http://yama2190.blog.fc2.com/blog-entry-2023.html
で、このうち中堅私大の男子学生が二次面接に合格し、内定を受理し
たようである。
多分、MARCH女子もコミュニケーションスキルはあったので、中堅私大
男子が二次をパスしているなら、MARCH女子もパスしていただろう。
おそらく、我が社を蹴って他に行ったのだろう。
無いとは思うが、私の質疑を見限って他に行ったらいやだなあ。
自分が一次面接を通過させ、こうやって我が社に来てくれるというのは
なかなか、嬉しいものである。
来年春には、我が社の社員になると思う。
ただ、私の部署は新人が来るような花型部署ではなく、地味な役割の部署
なので、遠くから彼の活躍を見守っていたいと思う。
最後まで読んで頂きありがとうございます。こちらを押していただけると嬉しいです!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
3人ほどの面接を担当させてもらった。
その中で、1人の内定が出たそうである。
私が一次面接で通したのは2名で、
中堅私大の男子学生
http://yama2190.blog.fc2.com/blog-entry-2014.html
MARCHの女子学生
http://yama2190.blog.fc2.com/blog-entry-2023.html
で、このうち中堅私大の男子学生が二次面接に合格し、内定を受理し
たようである。
多分、MARCH女子もコミュニケーションスキルはあったので、中堅私大
男子が二次をパスしているなら、MARCH女子もパスしていただろう。
おそらく、我が社を蹴って他に行ったのだろう。
無いとは思うが、私の質疑を見限って他に行ったらいやだなあ。
自分が一次面接を通過させ、こうやって我が社に来てくれるというのは
なかなか、嬉しいものである。
来年春には、我が社の社員になると思う。
ただ、私の部署は新人が来るような花型部署ではなく、地味な役割の部署
なので、遠くから彼の活躍を見守っていたいと思う。
スポンサーサイト
最後まで読んで頂きありがとうございます。こちらを押していただけると嬉しいです!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



≪ 振動する世界 | HOME | なぜ、習近平は激怒したのか ≫
Re
コメントありがとうございます。
そうですね。毎年新人が入ってきても特に何の感情もありませんでしたが、
面接官をやって改めて嬉しいものだと思いました。
金山さんのブログもちょくちょく拝見させていただきます。
そうですね。毎年新人が入ってきても特に何の感情もありませんでしたが、
面接官をやって改めて嬉しいものだと思いました。
金山さんのブログもちょくちょく拝見させていただきます。
[ 2016/09/22 18:02 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
カテゴリ
プロフィール
Author:旅好きおやじの日記
職業はIT関係です。
趣味は海外旅行(22カ国制覇)、読書、資格取得です。
取得した資格は以下のとおりで、半分趣味のようになってます。
・情報処理
・ITストラテジスト
・システム監査
・プロジェクトマネージャ
・アプリケーションエンジニア
・テクニカルエンジニア(システム管理)
・テクニカルエンジニア(データベース)
・ネットワークスペシャリスト
・エンベデッドシステムスペシャリスト
・情報セキュリティアドミニストレータ
・情報処理一種
・情報処理2種
・情報セキュリティマネジメント
・ITパスポート
・情報処理安全確保支援士試験合格
・元PMP
・ITIL V3 Foundation
・Oracle Master Gold
・日商簿記1級
・建設業経理士1級
・英検2級
最新記事
最新コメント
カレンダー
嬉しさはひとしおだと思います。
来年度、大きな楽しみですね!