日本100名城訪問記 その33(和歌山城 2017/02/26)
日本100名城、33番目の訪問は和歌山城である。
和歌山城は豊臣秀吉の弟である秀長の城であったが、関が原の戦いの後、
一時期浅野氏という大名の居城となり、最終的には紀州徳川家の城となった。
徳川家は家康の跡取りの秀忠以外に、9男、10男、11男に分家として、それぞれ
尾張徳川家、紀州徳川家、水戸徳川家という分家を継がせ、仮に秀忠の嫡流が
途絶えても、尾張徳川家、紀州徳川家から養子を出し将軍を継がせるということ
にしていたと言われている。
暴れん坊将軍で有名な吉宗も、紀州徳川家の人間であり、七代将軍で嫡流が途絶え
た後、吉宗が将軍家の養子となり、その後14代将軍まで紀州徳川家の血筋になった
という。
和歌山城には南海本線の和歌山市駅か、JRの和歌山駅で降りて歩ける距離にあるが、
南海本線の和歌山市のほうが和歌山城に近い。

和歌山市駅の駅ビルはそこそこ大きいのだが、周りはかなり寂れていた。

駅前には小規模な商店街があるが、それだけである。

駅前の大通りをそのまま道なりに歩けば和歌山城に着く。

城壁と天守閣が見えてきた。

和歌山城の天守閣。

堀之内側に入る。

中庭に庭園もある。

石垣。

入場料は410円と若干高い。チケット売り場でスタンプも押すことができる。

徳川家の城にしてはわりとこじんまりした城。

この城は刀剣などの撮影はOKである。

なぜか豊臣家の陣羽織。

一番上の階。

和歌山城天守閣から見た和歌山市の風景。

城の展示物に松下幸之助の写真が多くあったが、松下幸之助は戦災で消失した
和歌山城の再建に対して最も寄付金を送った人物であったという。
松下幸之助は、「寄付をするので天守閣にナショナルの看板を掲げさせてほしい」
と冗談を交えて和歌山市に打診したという。
和歌山城データ
最後まで読んで頂きありがとうございます。こちらを押していただけると嬉しいです!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
和歌山城は豊臣秀吉の弟である秀長の城であったが、関が原の戦いの後、
一時期浅野氏という大名の居城となり、最終的には紀州徳川家の城となった。
徳川家は家康の跡取りの秀忠以外に、9男、10男、11男に分家として、それぞれ
尾張徳川家、紀州徳川家、水戸徳川家という分家を継がせ、仮に秀忠の嫡流が
途絶えても、尾張徳川家、紀州徳川家から養子を出し将軍を継がせるということ
にしていたと言われている。
暴れん坊将軍で有名な吉宗も、紀州徳川家の人間であり、七代将軍で嫡流が途絶え
た後、吉宗が将軍家の養子となり、その後14代将軍まで紀州徳川家の血筋になった
という。
和歌山城には南海本線の和歌山市駅か、JRの和歌山駅で降りて歩ける距離にあるが、
南海本線の和歌山市のほうが和歌山城に近い。

和歌山市駅の駅ビルはそこそこ大きいのだが、周りはかなり寂れていた。

駅前には小規模な商店街があるが、それだけである。

駅前の大通りをそのまま道なりに歩けば和歌山城に着く。

城壁と天守閣が見えてきた。

和歌山城の天守閣。

堀之内側に入る。

中庭に庭園もある。

石垣。

入場料は410円と若干高い。チケット売り場でスタンプも押すことができる。

徳川家の城にしてはわりとこじんまりした城。

この城は刀剣などの撮影はOKである。

なぜか豊臣家の陣羽織。

一番上の階。

和歌山城天守閣から見た和歌山市の風景。

城の展示物に松下幸之助の写真が多くあったが、松下幸之助は戦災で消失した
和歌山城の再建に対して最も寄付金を送った人物であったという。
松下幸之助は、「寄付をするので天守閣にナショナルの看板を掲げさせてほしい」
と冗談を交えて和歌山市に打診したという。
和歌山城データ
スポンサーサイト
最後まで読んで頂きありがとうございます。こちらを押していただけると嬉しいです!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



≪ 2017年 ゴールデンウィークの予定 | HOME | 日本100名城訪問記 その32(岡山城 2017/02/25) ≫
コメントの投稿
≪ 2017年 ゴールデンウィークの予定 | HOME | 日本100名城訪問記 その32(岡山城 2017/02/25) ≫
カテゴリ
プロフィール
Author:旅好きおやじの日記
職業はIT関係です。
趣味は海外旅行(22カ国制覇)、読書、資格取得です。
取得した資格は以下のとおりで、半分趣味のようになってます。
・情報処理
・ITストラテジスト
・システム監査
・プロジェクトマネージャ
・アプリケーションエンジニア
・テクニカルエンジニア(システム管理)
・テクニカルエンジニア(データベース)
・ネットワークスペシャリスト
・エンベデッドシステムスペシャリスト
・情報セキュリティアドミニストレータ
・情報処理一種
・情報処理2種
・情報セキュリティマネジメント
・ITパスポート
・情報処理安全確保支援士試験合格
・元PMP
・ITIL V3 Foundation
・Oracle Master Gold
・日商簿記1級
・建設業経理士1級
・英検2級
最新記事
最新コメント
カレンダー